原因と結果の詭弁メモ

わかりやすい例:咳をよくする人100人を集め調査を行ったところ、内90人が風邪をひいていた。 よって咳のしすぎは風邪を引き起こす可能性がある。メモ:関係の逆転。実際には風邪がセキの原因である。正しい結論は「風邪と咳には何らかの関係性がある可能性…

他サイトメモ

ここはただのメモ帳なんで何か期待させたらごめんね ・詭弁パターン:「例え」比喩・例え話によって正当性をアピールするもの。基本的には例え方しだいでいかようにもとれるので、対処としては「逆のたとえを考える」 ・詭弁パターン:「最悪の状況想定」「…

マスコミの詭弁

ポイント:マスコミは嘘は言えないため、視聴者の認識ミスを利用し 言葉では嘘をつかず、印象の嘘を植え付ける手法をとる場合がある。 メモ:近年この手法はネットで批判され一般に認知されるようになってきた。 絶対⇔相対の認識ミスからミスリード。例:近…

頭悪そうな文章とそうじゃない文章変換メモ

WikiPediaは頭よさそうな文章が多いので、頭悪そうな文章が目立って参考になる。 数行の簡単なアスキーアートをメールの署名に使う人もたまにいる。↓数行の簡単なアスキーアートがメールの署名に使われることがある。メモ:「使う人もたまにいる」フレーズが…

心的量の詭弁

無限大性例:どんな理由があろうとも人を殺してはいけないメモ:感情配慮ならば正しい文章。教育ならば正しい文章。その他の議論ならば間違った文章。 命の価値が平等な場合、例え1つの命が地球よりも重くても、2つの命の半分である。 100人を救うために1…

ダイアリーの目的

・思いついたことのまとめ、主に文章の形式について ・なので、このダイアリーはどの記事も随時編集及び、常に前言撤回。